百年続きますようにと、祈りを込めて。
お札を祀るもの

2019年の初めの製作は、

お札を祀るためのもの。


神棚を付ける環境でないため

このような置くタイプにしました。




diary - -
2019年あけまして

あけましておめでとうございます。

昨年も多くの人に支えられ、

さまざまな製作・修復をさせ

て頂きました。


2019年もよろしくお願いします。





diary - -
無事終了、オープンスタジオ。

オープンスタジオ本戸

あっという間の二日間でした!


多くの方に来て頂きました。

そして、

木工の話や木を扱うことについて

いま想っている僕の気持ちを色々と

お話できた時間でした。


また来年、

ありのままの作業場を

お見せしたいと思います。


来て下さった方々、

気にかけて下さった方々、

参加作家の皆さん、

ありがとうございました。





diary - -
静岡から戻りました

静岡手創り市2018秋、

多くの御来場ありがとうございました。

初めての静岡出店は天候にも恵まれ、と

ても楽しいものとなりました。



最終日の深夜、静岡から戻ってまいり

ました。色々と残し静岡に飛び出して

きましたので、製作やら打ち合わせや

らとあっという間に一週間が過ぎまし

た。楽しいことをするために、またコ

ツコツと製作に励みたいと思います。

今年のイベントは、

オープンスタジオ本戸を残すのみとな

りました。

詳細はまた改めて。




diary - -
扉を開ける

コロラトゥーラ = 華麗な旋律


日常と非日常の架け橋になる

ような器に。そんな想いで、

デザインしました。


コンビニのパスタを器に移すだ

けでも、非日常の扉は開けられ

ると思っています。


少しの手間や工夫で、いつもの

食事の時間がちょっと豊かに。


いままで非日常だったことが、

日常になり、更なる非日常を求める。


日々の暮らしの中で、そんな心の旅

をする生活はきっと楽しいものだと

思うんです。


手間をかけて製作した器を使うのに、

手間をかけた料理を作らなくてはなら

ないなんて事は、全くないと思います。


もっと気軽に日常と非日常を行ったり

来たりして、良いと思っています。


diary - -
埋もれる前に。

この次にやろう・・・

今月中にはやろう・・・

年末にはやろう・・・


端材の整理を

こんな感じに後に後にしてしまい、

作業スペースがどんどん狭くなり、

無駄な動きをするようになり、

もう1年半。


こんな事ではいかんと思い、

一週間ほど製作を止めることに

なりましたが、スッキリ〜片付きました。


少し配置換えもして、

テンション上がりながら

製作が出来ています。


日々の掃除は大切ですね。

実感致しました。



diary - -
15cmの丸皿

僕の作る丸皿は、

完全なる正円ではない。

それは、

挽物ではなく、刳物だから。

大きな歪みは出さないが、少し歪む。


その歪みを、

「手彫り感」

「手作り感」などと言った、

言葉を当てはめるのが、

以前は好みではなく、

刳物でも

「正円に出来ないなら、丸皿は作らない」

と言っていた時期があった。


年月が経ち、

色々な物事を見て、

様々な経験を積んできたら、

正円にならなくとも、

歪みがでようとも、

良いものになるのではないかと思え、

いま、こうして作っている。





diary - -
楢を塊に


厚い一枚板から切り出した楢材をクランプ


diary - -
展示の搬入へ

17日から始まる、

展示「素材と工藝」の搬入へ

コハルアンさんに。

久しぶりにバスと電車で行き、

小旅行気分を味わいました。




今回は、定番よりも新作の皿・プレートを多く出しております。

神楽坂にある素敵なお店ですので、

是非遊びに行ってみて下さい。






diary - -
展示 きになるき 搬出

展示最終日、多くの方々にお会いしながら無事に終了致しました。

御来場頂いた方、

展示を気にかけてくれた方、

ありがとうございました。


diary - -
| 1/24 | >>